練習会ではなかなかの良い走りを見せてくれたポンデさん。
今日も張り切ってまいりましょう~。
と、全体的にはなかなか良い感じ。ドッグウォークも元気に乗るし、シーソーも途中で立ち止まるものの乗らなくて良い時にまで乗ろうとする意欲を見せるし(笑)。アジがポンデにとっても楽しくなってきてるんだろうな~と言うのが感じられる今日この頃・・・となってきました。
若干、気温が高かったのでばてるのが気持ち早かったかな?そろそろ・・・毛刈りの時期かしら?ぷぷぷ♪
ポンデの中のアジの引き出しも、nojikoのポンデ用アジの引き出しも、今はまだまだ未熟。
いっぽ君では思うように動いてくれていた場面も、ポンデではなかなかに苦戦したり。
案外ポンデさんは視野が狭い・・・というか、猪突猛進型というのかな?目の前に障害が現れると『次はあれでちね!』と突き進んでしまいます。その障害がなるべく目に入らないようにポンデの走行ラインを頭に入れてハンドリングしないといけなかったり。それはそれでなかなか面白くて楽しいんですけどね~

苦手なシーケンスも判明したりで、今日はなかなかに勉強になりました。
アバウトなハンドリングでもnojikoの動きに良くついてきてくれてたんだな~と改めていっぽ君のことも思い出したり。
1匹だけじゃなかなか気づけない所も解ってきて、奥が深しっ!て感じですね

当分はポンデが出られそうな競技会はなさそうなので、のんびり作っていきましょう~
スポンサーサイト