のんびり…過ごそうと思ってるのは、我が家だけじゃないですよねぇ~。
午前中。日頃の疲れを取ろうと、銭湯へ行ってみたんですが。車の数がいつもの倍ぐらい!イモ洗い状態になるので、諦めて近くのショッピングモールへ車の充電もかねて買い出しへ。
ここもやっぱり人が多かったなぁ~。
高速も夕方の時点ではほとんど渋滞もなさそうだったし。みなさん、早め早めに家について今日はゆっくりしてるんでしょうね~。
さて~。今日のネタ。ではないけど。思いつくまま連休中のネタを。
ネタ、その1。
こちらは昨日の晩御飯~。の一品。
最近、はまってる『マグロの血合いのから揚げ』です。

最近行きはじめた近場のショッピングモール。ちょっとターゲット層が私が働いているモールよりも上のリッチ層~。
そこの魚売り場でいつもチェックしているのが、魚のあらコーナー♪
普通のあらはそこそこいい値段がするのですが、血合いの部分は山盛り入って300円程度。しかもこの血合い。本マグロです(笑)普段めったにお目にかかれませんww
ポンまかにも3・4回湯がいて油抜きをして、軽く乾燥させて低温で焼いてジャーキーにしておやつにしたり、そのままご飯のおかずにしたり。犬にも人にもおいしい食材となってくれます~。
アジとの時に持って行くと、まかの真面目度がちょっとだけ上がります(笑)
から揚げにすると、どちらかというと肉っぽい感じで、酒のつまみに最高です。下味でしょうがにんにくと漬け込めば、魚臭さもほとんどなし。今回はレンコンの素揚げをトッピングしましたが、もう少し味を薄目にして甘酢あんかけにしてもいいかも。
ネタその2、最近購入したもの。
が、こちらっ!!

ちょーコンパクトサイズのフードプロセッサーです。
手の小さいnojikoでも、このサイズ。

ワンズのご飯にリンゴのすりおろしを入れてるんですが、どうせなら野菜とかも一緒にできればいいなぁ~とお試しで買ってみました。
お試ししやすい\1,200円也!
リンゴ単品でかけると、すりおろし…というよりもみじん切りになります。
リンゴに野菜やヨーグルトなんかを入れると、手軽にワンズ飯に入れられるので、なかなか良かったかも。音は相当大きいし、どれぐらいの耐久性があるかもまだ未知数だけどね~。
玉ねぎのみじん切りなんかもあっという間にできそうだし、人間のご飯の下ごしらえにも使えそうです。
ごらんのとおり、かなり小さいので、ハンバーグとかは大人二人分の食材を…というのは無理そうです。
ネタ、その3。
ベランダに、夏場の日よけ用にパッションフルーツを植えてみた。

アジ友から挿し木で増やした苗をいただいて、やっとこ植え替え準備が整いました。
居間から見えるベランダの1/3ぐらいを、屋根状に這わせられればいいなぁ~と、ネットだけはセッティングしてみました。そこが陰になるだけで、結構涼しいと思うんだよね~。
これからどう育っていくか。まだ苗が若いので、今年の結実は期待できないけど、楽しみです(^^)
むーん。GWネタとしては大きかったのは昨日upしたハイキングでしたねぇ~。
いい気分転換できたから、いいGWだったと言ってもいいでしょう~♪
siuは明日から。nojikoは明日レッスンして明後日から仕事です。さて。通常営業に戻りましょう~♪
スポンサーサイト